私の職業は鍼灸マッサージ師。
一般の方々より、手荒れを気にしなければならない職業です💥
しかしながら、現実は甘くなく、もともと乾燥肌な上、職業上よく消毒薬を使い、洗濯も多く、しかも主婦でもあるので、一日中水に触れているという過酷な状況です。
冬場は特にひどく、指の周りに直接灸で角質を焼き切り循環を良くすると、確かに柔らかくなるのですが、なんせ焼き切っているので指先が焦げて茶色くなり、見た目が綺麗でなくなります💦(もちろん3日もすれば新しい表皮ができて綺麗になるのですが。。。)
そこで!前回行ったビューティーワールドジャパンにて、パラフィンを購入!よくネイルサロンで指先の循環を良くするために使うものです。
ネイルサロンに行けばいいのにとも思うのですが、私たち鍼灸師はマニキュアやジェルネイルをすると指が重たくなり、感覚が狂ったように感じるので、素爪です😞フォーマルな場所に行くときは付け爪していきます。
よって、ネイルサロンで「パラフィンだけ。。。」という勇気もなく、「自分でやってしまえ〜!!」と市販のパラフィンを買ってきました。
肌に付けるようのパラフィンは融解温度が50度前後で、ソイキャンドルにミツロウなど混ぜて作るものが多いのですが、今回は市販でズルっこしてます😃
約900グラムのパラフィンを電子レンジにかけます。我が家の電子レンジは20年選手なので、非常に弱く、パラフィンが解けない!

その間にハンドクリームを塗り塗り。。。
合計20分レンジにかけましたが、それでも4分の1くらい解けずに残りました。
まずはパラフィンに入れる前の手(ちょいと白いです)

パラフィンに入れてあげたところ

取り出して入れてを3回繰り返して5分置き、パラフィンを剥き始めたところ

パラフィンを剥き終わった後の手

血色が良くなって、ツヤツヤです

手が温まると気持ちよくて眠くなってしまいました。美容コースで鍼と併用するのもありだなと感じています

治療室には置いてないのですが、受けて見たいと思われる方、プレゼントいたしますので、ご予約時にお申し出ください

楽しかったです(笑)

にほんブログ村
posted by 本間ようこ at 01:31|
Comment(0)
|
東洋医学
|

|