2017年12月14日

お灸教室開催します!

 2018年より定期的にお灸教室と健康相談会を開くことになりました

日程は 
・1月18日(木) 10:00〜11:30 定員3名 参加費1,000円(お灸のお土産付き)
・1月25日(木)10:00〜11:30 定員3名 参加費1,000円(お灸のお土産付き)

内容は「五臓症状別 冷えとりのお灸」です

 まずはご自身の体質をチェックいただき、ご自分にあったツボの選定、見分け方を練習し、お灸で温めることを練習します😃

鍼や灸を受けたことのない方にも親しんでいただきたく、楽しい会にしたいと思ってます

 ぜひ、ご参加お待ちしています
posted by 本間ようこ at 10:18| Comment(0) | 東洋医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月12日

ちょっぴりクリスマス雰囲気にしてみました!

 クリスマスが近くなってきたので、ちょっぴりだけ装飾を施してみました!

 センスはあまりないのですが、家にあるものを出してきて飾ってみました。

まずは入り口です!
IMG_1025.jpg
 手作りのクリスマスリースを作ってみました。

 そして玄関にあるビワの木も!少しおしゃれをして、なんちゃってクリスマス(笑)
IMG_1024.jpg

 玄関入るとサンタさんのお出迎えです!
IMG_1026.jpg

 痛い、辛い気持ちを少しでもほぐしていただければと思います
amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
ラベル:クリスマス びわ
posted by 本間ようこ at 00:03| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

『怖い絵展』に行ってきました!

長女がゴッホが好きなので、「時間が取れたら連れてって!」と言われていたので、小学校の代休で子供達と上野へ行ってきました
IMG_1023.jpg

 上野は紅葉が真っ盛り!とても綺麗なんです
IMG_1016.jpgIMG_1015.jpg

「素敵ねー!」とルンルンで歩いていると、ショッキングな事実が!それは。。。なんと。。。休館
 しかしっ!上野ならば子供達が喜ぶ上野動物園もあるのだ!と思い調べてみると。。。なんと。。。休園

 「これはマズイ!」と私も少々焦り始めると、目に入って来たのが『怖い絵展』!!
IMG_1018.jpg
子供達を誘ってみると「行ってみたい!!と。

着いたのはちょうど上野の森美術館の開館時間。しかしながらすでに長蛇の列
IMG_1017.jpg

それでも見てみたいので1時間並んで行って来ました!中はすごく混んでいて大変でしたが、細かく絵の設定など説明されていて、一つずつ子供にも説明してじっくり見てきました。

 「子供達には辛いかな?」と思ったのですが、意外や意外、とても楽しかったそうです!

 帰りは喫茶店のギャランでみんなでパフェを食べにいきました東京の喫茶店は分煙でないところが多くて、こちらも分煙ではなかったのですが、ほとんどタバコをする人がおらず、楽しくパフェを食べることができました!
IMG_1020.jpgIMG_1021.jpg
 パフェは昔さながらの甘さ少なめのクリームとアイスに缶詰フルーツたっぷり!とっても美味しかったです

 帰りは西郷さんに挨拶して帰って来ました。
IMG_1019.jpg

 かなりバタバタしていましたが、楽しい休日でした

amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
posted by 本間ようこ at 13:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。