2018年03月23日

あら、便利!『大豆のお肉』

 私には「お肉を食べない」食生活を送っている友人がいます😃

 私はお肉も大好きなので、食べているのですが、その友人から「大豆はお肉みたいになるんだよ。だって畑のお肉って言うじゃん」と言われて、ずっと「ふーん」と思っていました。
 
 今回「健康フード」の展示会に行って来て、ちょうどマルコメさんから「大豆のお肉」のレトルトタイプと乾燥タイプのサンプルをいただきました
1193691b2099d3c903f55d40a600e003.jpgb9b32efb882c91e8c1dabd49206f5ab2.jpg

 サンプルを寝かしておくのももったいないので、回鍋肉とカレーライスを作ってみました
 すると、本当に食感がお肉にそっくり!乾燥タイプのものを茹でてそのまま試食すると、食感はお肉なのに、香りは大豆です。でも全然嫌な感じはありません

 大豆はお肉と比べるとカロリー・コレステロールが低く、低脂質で、高たんぱく質、動物性原料不使用、食物繊維が豊富といいことが沢山あります。健康志向の方にぴったりですし、菜食主義の方にもぴったり。
 
 でも、それだけではなく、「あーっ!お肉ほしいのに買いに行く時間がない!!」と言う方も、大豆のお肉なら保存もできますし、乾燥タイプなら欲しい分だけ茹でて使用し、残りは保存可能いざという時、超便利です

 決してマルコメさんの回し者ではないですが(笑)、これは家に常備したくなりました。

 いやはや、思っても見ない商品って沢山あるんですね。企業の努力ってすごいなーと思いました

amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
ラベル:大豆のお肉
posted by 本間ようこ at 09:43| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

嬉しいお言葉いただきました!(便秘に関して)

定期的に来室していただいている患者様。背中が張ることが多く、腰も痛くなりがちです。

マッサージをしながらお話をしている最中に「そういえば、あまねに来た後は便秘が治る」とお話してくださいました

通常は2〜3日に1度の便通で、「ちょっとお腹が張るなあ」という感じとのこと。それが施術後にスッキリするとのことです。

最初に施術を受けていただいたときは急にお腹が痛くなってしまって本当に驚いたそうです。これは完全に私の説明不足でした

鍼灸には好転反応(瞑眩反応)と言われる体の反応が起きることがあります。これは治療したことによって、一気に老廃物が流れ出ようとする時に起きる反応で、だるさや眠気、下痢をするなどの反応が起きるのです。

もちろん、これは長くても2−3日で治るのですが、初めての方はびっくりしてしまいます

皆さんに信頼していただけるよう、まだまだ精進が必要。頑張りますね

 そして今日は見事に雨と雪が降りました。そんな中でも来ていただいた患者様達、本当にありがとうございます。

 患者様方からパワーをいただいている。そんな実感がある今日この頃です

amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

ラベル:便秘
posted by 本間ようこ at 00:29| Comment(0) | 東洋医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月19日

ツイッターのビジネス活用セミナーに行って見ました!

 私はツイッターは「見る専」、いわゆる見る専門の人間でした😃

 書くことは少々面倒くさく、やっていなかったのですが、やっぱりツイッターは面白いので、「ちょっと書いてみようかなー。」と、好奇心がむくむくと湧き上がり、ツイッター社が開催しているビジネス活用セミナーに顔を出してみました!

 セミナーの内容に関しては「公開NG」とのことなので、ここには書けませんが、部屋の写真などは出してもOKとのことで遠慮なく撮らせていただきました。

受付の写真
IMG_1103.jpg

うーん。なまらおしゃれですね。ツイッター社さんは銀座にあるのですが、やはり銀座は違います

壁もおしゃれ
IMG_1102.jpg

つぶやきがいっぱい

そして、会議室には「セミナー参加者の方々に福が来るように」と招き猫が

IMG_1101.jpg

 内容も、しっかりしていて、面白かったです。日本はもともと俳句や川柳の文化があり、短い言葉で表現することが得意な民族なので、ツイッターは向いてるだろうなー。と思いました!

私も時々つぶやいておりますので、お時間のある方はぜひフォローしてください!

アカウントは @amaneshinkyu

です!

amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
ラベル:ツイッター
posted by 本間ようこ at 23:29| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。