2019年02月14日

あまね鍼灸マッサージ室、3年目に突入しました!!

 普段、記念日など気にせず、のほほんと過ごしている私ですが、いつの間にか開業して3年目に突入しておりました

 派手なことをせず、コツコツと積み上げた結果、皆様に支えられて楽しく治療できましたありがとうございます

 3年目も手を抜かず、もっと技術を高めて皆様のお役に立てるよう、邁進していきます

 さて、2月13日に放送されたNHK「ためしてガッテン」の首こり・肩こりスペシャルはご覧になりましたか?

http://www9.nhk.or.jp/gatten/

 この回で紹介された「後頭下筋群」への刺鍼は首コリ緩和の一部分ですもちろん私もよく治療する筋群ですが、実際治療を受けられる方は「ここにも鍼を打つんだ!!」と良い意味で驚かれると思います

 NHK「ためしてガッテン」は次週2月20日(水)19:30から「慢性痛しびれが改善!逆子も治る!?東洋の神秘「はり治療」SP」を放送するそうです

 はり治療を体の治療の第一選択に選ばれる方は少ないのが現状です。そんな中、NHKの人気番組で2週連続「はり治療」が紹介されるのは、みんなが「健康ってなんだろう?」と考え始めているのではないかと思います

 鍼灸治療の特性は「自分の体の力を使って症状を緩和し、未来に向かって症状を出にくくする」ことです。
 「はり治療」が今回のように注目されるのは、おそらく「痛いから薬を飲む」「辛いから手術する」を繰り返していくうちに「痛くならないためにはどうしたら良いのだろう?」「なるべく手術しないようにするためには何ができるだろう?」と悩む方が多いのだと思います。

 どうぞ、一人でも多くの方が鍼灸治療を受けていただいて、その良さを解っていただけますように

 私も全力で治療します

 
posted by 本間ようこ at 10:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。