2017年03月11日

花粉症について嬉しいお声をいただきました😃

患者様から「こちらで治療を受けてから今年の花粉症は少し鼻水が出るくらいで、すごく楽です!」という嬉しいお言葉をいただきました😃

 あまり知られてはいませんが、鍼灸にはアレルギーの症状を緩和する作用があります。

 花粉症は東洋医学では顔面に熱がこもっている状態です。この熱は背中を上がって肩甲骨の間、後頭部、顔面に到着するのですが、この熱を下に下げる治療をします。

 セルフケアとしては、とにかく体を温めること。特に冷気が足首と首から入るのを防ぎます。そうしていくと顔に溜まった熱は背中を通って足まで降りていってくれます。
ですので、花粉症の治療をすると同時に冷え性の方は冷えも無くなっていく、一石二鳥です

今辛い思いをしている方が少しでもゆったりした気持ちで過ごせますように。

amaneバナー.png

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
posted by 本間ようこ at 22:30| Comment(0) | 東洋医学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。