

平日にも関わらず、この人出!地元でとても愛されているお祭りです。
総持寺は横浜鶴見にある曹洞宗のお寺で、石原裕次郎さんのお墓があることでも有名です

そして、夏に行われる「御霊祭り」はファンキーなお祭りとして有名です


この盆踊りがとても楽しくて、毎年参加してしまいます(笑)盆踊りの他にも、お坊さん自らがかき氷や飲み物を売られたりもしていて、珍しいお寺の一つではないでしょうか。
締めは20時から行われる花火です

大規模ではないのですが、目の前で打ち上げ花火が見られてとても感動します

私が「夏がきたー!!」と思うのはいつも総持寺の御霊祭りから。気合が入ったところで、明日からも治療を頑張ります
