
医療鍼灸協会 → https://www.iryoshinkyu.com
医鍼連携研修会は、今後ますます混合診療の拡大が予想される中で、現代医学の知識、流派を超えた現代鍼灸・中医鍼灸・経絡治療の理論と臨床を身につけ、医療との連携が取れる鍼灸師の育成を目標としています。

研修終了後には病院実習の場も提供されており、充実したカリキュラムです

私が2年間の研修会に参加する目的は、1最新の現代医学の知識を学ぶ。2画像診断を身につける。3意識の高い仲間を作る←これ、もっとも重要

お昼に少しぶらぶらすると、新聞記事で見た「大学構内での薬局」が本当にあって、「東大病院、便利だなー」と思いました!

教えてくださる先生方もそうそうたる顔ぶれで、9時から17時の充実した研修実技を味わいました

そして、帰宅後は「ボヘミアンラプソディ」のDVD鑑賞


映画で見た感動が忘れられず、ついつい購入しましたが、やはり胸が熱くなります

明日の臨床への活力を補いました!明日も喜んでいただけるよう頑張ります
