

これは手塚治虫賞を取られた『大家さんと僕』の続編で、1回に住む素敵なおばあさまの大家さんと、2階を賃貸している矢部さんのフィクション4コマ漫画です。
大家さんの昔ながらの上品さ、そして上品なユーモアに心が和む漫画なのですが、大家さんが亡くなり、その後に矢部さんが出版されました。
読んでみると、大家さんと矢部さんの程よい距離を取りながらお互いを思いやる関係がよく伝わる、前回を上回る作品だなあと感じました。
人間は「間」が必要です。相手は自分ではない事を前提にコミュニケーションを取らないと自分が何者か分からなくなってしまいます。
そういった意味でこの漫画は相手を思いやるからこそ「くっつきすぎない」矢部さんと大家さんが、私にはとても素敵に感じました

私も大家さんみたいに年を取りたい

そして話は変わりますが。。。私の大好きな「ヒグチユウコ」さんのモスバーガーとのコラボ、「ギュスターヴのカレー色タオル」を本日ゲットしましたあ


これ、「カレーモスバーガー、モスチキン、ヒグチユウコオリジナルタオル」のセットなのです。これに飲み物追加して食べたのですが、お腹パンパンになりました。できればカレーモスとサラダのセットが良かった

しかーし!ギュスターヴくんのタオルが手に入り、早速使ってます。なんて可愛いんだろ

18日からの仕事開始に向けて、英気を養いました
