2020年01月28日

うふふふ。かわいい賞与袋いただきました!!

 うちの祖母から子供たちに『賞与』をいただきました

 IMG_0299.jpg

 賞与といってもこの袋、縦8.5センチ、横5センチの『小銭しか入らない賞与袋』

 すんごく可愛い賞与袋の下の方には「ご注意 賞与をお受け取りの際はその場でお確かめください。後からの不足の申し出には責任を負いかねます。」ときちんと書いてあります

 今回の賞与はなんと長女が700円!長男が600円!すぐさまコロコロコミックと「ファミチキ」に消えること請け合い!良かったね〜!

 この可愛い賞与袋、祖母は鳩居堂で購入したそう。ちなみに「給与袋」もあったそうな。
鳩居堂→ http://www.kyukyodo.co.jp/index.htm

 鳩居堂は私も大好きな書画店銀座に行くと必ず立ち寄って線香と文具を購入してしまいます。雰囲気大好き!
 鳩居堂の水色の紙袋はいつも見ていて飽きません。素敵な色だなーと感心。

 そして鳩居堂を治療室で真似していることも一つあります。それは患者さんにお釣りで出す紙幣は新札を使うこと!
 これは鳩居堂で買い物するときにいつも気持ちよくお釣りをいただけることから真似しました。(でも最近は患者さんもPayPayでお支払いいただく方が増えて時代の波を感じていますが)

 可愛い賞与袋を見て、鳩居堂行きたくなっちゃいました

 
posted by 本間ようこ at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。